新着情報
- 2023.12.6 -
- 門川高校 スポーツ系列1年生の皆さんが見学に来られました 九州医療科学大学 高大連携
- 12月5日(火)に宮崎県立門川高等学校スポーツ系列1年生の皆さんが見学に来られました。スポーツ健康福祉学科の神田潤一講師にテーピングの巻き方を教わりながら、実際にテーピングを巻く体験をしました。1年生…
- 2023.12.6 -
- 倉敷高等学校1・2年生が岡山キャンパスを見学 吉備国際大学 高大連携
- 倉敷高等学校(岡山県倉敷市)の生徒が、12月6日(水)、岡山キャンパスを訪れ、キャンパス内の見学や外国学科の学びを体験しました。この日、岡山キャンパスを訪れたのは、同校の1・2年生10名です。岡山キャ…
- 2023.12.5 -
- 吉備高原学園高等学校2年生が高梁・岡山キャンパスを見学 吉備国際大学 高大連携
- 吉備高原学園高等学校(岡山県加賀郡吉備中央町)の生徒が、12月4日(月)、高梁キャンパスと岡山キャンパスをそれぞれ訪れ、大学内の見学や学科体験を行いました。この日、高梁キャンパスを訪れたのは、同校の2…
- 2023.12.4 -
- 延岡高校1年生SDGsフィールドワーク実習 九州医療科学大学 高大連携
- 12月1日(金)宮崎県立延岡高等学校普通科1年生がフィールドワーク実習で来学。本学の社会福祉学部、臨床心理学部、薬学部、生命医科学部それぞれの教員による講義を1クラス4コマ受講し、質問やインタビューな…
- 2023.11.30 -
- 高梁市民の皆様から留学生に生活支援物品が贈呈されました 吉備国際大学
- …
- 2023.11.29 -
- 薬学科の学生が、生薬学会で優秀発表賞を獲得しました 九州医療科学大学
- …
- 2023.11.28 -
- 眞山滋志(まやましげゆき)前学長が叙勲「瑞宝中綬章」を受章 吉備国際大学
- …
- 2023.11.24 -
- 大学院(通信制)保健科学研究科 理学療法学・作業療法学専攻 修士課程の開設について(2024年4月) 吉備国際大学
- …
- 2023.11.22 -
- 「吉備国際大学伊藤奨学基金」の設立式が行われました 吉備国際大学
- …
- 2023.11.18 -
- 第7回くにうみ祭を開催しました 吉備国際大学
- …
- 2023.11.17 -
- 文部科学省「留学生就職促進教育プログラム」に本学のプログラムが認定 吉備国際大学
- …
- 2023.11.14 -
- 宮崎県立高千穂高等学校・宮崎県立五ヶ瀬中等教育学校と連携協力協定を締結しました 高大連携
- 令和5年11月14日(火)本学園(九州保健福祉大学、吉備国際大学、九州保健福祉大学総合医療専門学校、)は、宮崎県立高千穂高等学校並びに宮崎県立五ヶ瀬中等教育学校と連携協力協定を締結しました。この日、九…
- 2023.11.10 -
- 【公開講座】 まちなかゼミナール「2023後期」のご案内 吉備国際大学
- …
- 2023.11.8 -
- 第25回 九保祭を開催しました 九州医療科学大学
- …
- 2023.11.4 -
- 第55回伊賀祭 開幕 吉備国際大学
- …
- 2023.11.2 -
- 順正デリシャスフードキッズクラブへの食料品等の寄贈のお知らせ (2023.6月~2023.10月分) おしらせ 新着情報
- ≪6月≫ 6月2日(株)天満屋ハピータウンリブ総社店(更生保護施設等支援協議会経由)様より、犬用ささみガム 0.2kg6月2日(株)天満屋ハピーズ溝口店(更生保護施設等支援協議会経由)様より、お菓子…
- 2023.10.27 -
- 【順正学園ボランティアセンター】岡山県保健衛生功労者表彰を受賞 おしらせ 吉備国際大学
- …
- 2023.10.25 -
- タイの高校生と延岡高校生の合同研修会・実験を本学で実施 九州医療科学大学 高大連携
- 地元の宮崎県立延岡高等学校さんは、科学技術振興機構国際青少年交流事業(さくらサイエンスプログラム)に採択されており、タイの高校生と延岡高校の生徒さんが合同で研究を行っています。このプログラムの受け入れ…
- 2023.10.24 -
- 広島県立神辺高等学校2年生が高梁キャンパスを見学 吉備国際大学 高大連携
- 広島県立神辺高等学校(広島県福山市)の生徒が、10月24日(火)、高梁キャンパスを訪れ、同キャンパスに設置されているすべての学部・学科に関する説明を受け、大学内を見学しました。この日、高梁キャンパスを…
- 2023.10.23 -
- シンポジウム『地方における救急医療の現状と今後の展望について』を開催しました 九州医療科学大学
- …
- ホームへ戻る
- 新着情報