新着情報

2011.10.11 -
子ども発達教育学科生が幼稚園児といもほり(里山総合演習) 吉備国際大学
2011.10.6 -
女子サッカー部が第66回国民体育大会で3位入賞 吉備国際大学
2011.10.5 -
平成24年度震災特別入試の実施について おしらせ
東日本大震災に被災された皆様および関係者の皆様へ心からお見舞いを申し上げます。 順正学園では、この度の震災により被災され、進学を断念せざる終えなくなった受験生を対象に、昨年度に引き続き、専願制特別入試…
2011.9.12 -
10月1日 福岡で大学体験会を開催いたします おしらせ
2011.9.8 -
銀河学院高等学校1年生、吉備国際大学にて『体験授業』 高大連携
平成23年9月7日、高大連携事業の一環として銀河学院高校の1年生43名及び引率教員4名が吉備国際大学を訪れ、『体験授業』に参加しました。 この体験授業は大学で学ぶ分野について触れ、高校における学習の重…
2011.9.7 -
岡山県の3病院と連携協力協定を締結 おしらせ
平成23年9月6日、本学園は、教育・研究活動をより充実し、地域医療の発展に貢献できる優れた人材を養成する等を目的として、岡山県にございます「財団法人津山慈風会 津山中央病院」、「社会医療法人緑壮会 金…
2011.8.25 -
順正学園海外協定校アカデミック・サミットを開催 国際交流
8月18日、19日にタイ王国バンコクにて順正学園海外協定校アカデミック・サミットを開催しました。このサミットには、7か国10大学(本学を含む)の代表者が出席しました。このサミットでは、主催者として順正…
2011.8.22 -
第26回ユニバーシアード競技大会で女子サッカー銀メダル獲得! 吉備国際大学
2011.8.19 -
ファン・ゴッホ作《農婦》の科学調査を実施 吉備国際大学
2011.8.7 -
国立台湾芸術大学と教育交流協定を締結 国際交流
平成23年7月22日、本学は、台湾にございます国立台湾芸術大学と教育交流協定を締結いたしました。このたびの教育交流協定は、学生および教職員の相互の交流等を通し、双方の教育・研究を推進することを目的とし…
2011.8.2 -
ハワイ大学ヒロ校留学生募集(順正学園のすべての在学生が対象です) 国際交流
○《応募資格ならびに募集人員》    募集形態応 募 資 格募集人数ハワイ大学ヒロ校奨学留学生学校法人順正学園の設置する教育機関に在籍する学生で、同学園教育後援会からの奨学金を希望する学生(ハワイ大学…
2011.8.2 -
フィンドリー大学奨学留学生募集(吉国大、九保大の在学生と卒業生が対象) 国際交流
【応募資格】吉備国際大学もしくは九州保健福祉大学に2年次以上(留学時に)在籍している者ならびに卒業生とする。選考された学生は、フィンドリー大学指定 の寮に入居し、学内での禁煙、禁酒を含むフィンドリー大…
2011.7.25 -
2012年4月 介護福祉学科を新設! 順正高等看護福祉専門学校
2011.7.25 -
2012年4月通信教育部『心理学部 子ども発達教育学科(認可申請中)』を開設予定 吉備国際大学
2011.7.22 -
武見敬三先生の特別講義が行われました 九州医療科学大学
2011.7.12 -
スポーツ大会バドミントンで男子個人で優勝・準優勝、団体でも優勝 九州医療科学大学専門学校
7月6、7日に開催されました宮崎県専修学校各種学校連合会主催第26回スポーツ大会バドミントン個人男子の部において、九州保健福祉大学総合医療専門学校第二鍼灸学科3年生有馬由顕さんがみごと優勝、看護学科2…
2011.6.29 -
岡山県立高梁高等学校にて『分野別説明会』 高大連携
平成23年6月29日、高梁高等学校にて高大連携事業の一環として『分野別説明会』が行われました。この説明会は「教育」「心理」「医療」の各分野を希望する高校生に向けて、その分野を目指すための学習内容や取得…
2011.6.28 -
岡山県立高梁高等学校にて『ボランティア基礎講座』 高大連携
平成23年6月28日、高梁高等学校にて吉備国際大学 保健医療福祉学部社会福祉学科 米良重徳教授が『ボランティア基礎講座』として講義を行いました。この基礎講座は、高梁高校における「単位認定を伴うボランテ…
2011.6.28 -
アメリカ、ブラジルからの訪日研修団歓迎会を開催 国際交流
6月27日(月)、岡山県高梁市成羽町にある酒造会社の酒蔵を会場に、フィンドリー大学(アメリカ)とパラナ・カトリカ大学、パラナ連邦大学(いずれもブラジル)からの訪日研修団の歓迎会を開催いたしました。本学…
2011.6.27 -
第1回学校見学会を実施しました 九州医療科学大学専門学校
6月26日(日)、九州保健福祉大学総合医療専門学校で平成23年度第1回学校見学会を実施しました。 高校生、保護者や社会人の方約40名の参加がありました。 ご参加いただいた方からは、「在学生の先輩から直…
1 36 37 38 39 40 41 42 43